2020年度維持献金のお願い
2020年6月12日
農村伝道神学校をご支援下さい
- 2020年度 神学校維持献金のお願い -
学校法人鶴川学院 理事長 禿 準一
神学校維持献金推進委員長 島しづ子
神学科同窓会々長 滝澤 貢
世界を覆う新型コロナ・パニックが、一日も早く収束することを願っています。小さな私たちの神学校も、この大波に翻弄されていますが、神様の守りの中でよき道を探りつつ歩んでいます。ようやく今年度の授業も始まりました。
お支えへの感謝・必要な維持献金
2019年度も鶴川学院・農村伝道神学校の財政を支えていただき、ありがとうございました。特にこの二年は「創立70周年募金」にも快くお支えを頂き、感謝のほかありません。わたしたちの神学校の運営は、基金の資産の運用と皆様からの献金で賄っています。献金の柱は、後援会献金と維持献金であります。
2005年の神学校の財政的危機の折、一時的でなく、教会の月定献金のように「月決め、あるいは予約して、いつも厳しい神学校の財政を支えよう」という声が上がり、感謝なことに、それが維持献金として今日に至っています。
神学校の財政は相変わらず厳しいものがあります。この数年の維持献金は、600万円を目標に募金をし、経常の会計に繰り入れてまいりました。今年度からはそれに加えて企画中の「カナダの先住民神学校との交流」のための資金にも用い、すでにある「台湾玉山神学院との交流」と合わせて神学校の国際交流を推し進めていきます。また新型コロナウイルスのためのオンライン授業の設備とアルバイト等が減少し生活が厳しい学生への奨学金へとさせていただきます。
どうか農村伝道神学校を支えて下さいますようお願いいたします。
神学校維持献金推進委員会のメンバー
(長)島 しづ子 岩髙 澄 内城蓈子 大沼洋美 禿 準一 滝澤 貢
原田和子 古川力也 横野朝彦 渡邊 晉
農村伝道神学校への献金は、所得税の控除の対象となっています。 所得税控除をご希望の方は従来の「農村伝道神学校」名義の郵便振替口座ではなく、 同封しました「学校法人鶴川学院」郵便振替口座00140-7-635524へお振込みくださるようお願い致します。 不明なことがありましたらご連絡ください。(☎042-735-5775火~金 9時~16時) |
<<お知らせ>>このたび、維持献金の振込用紙が変わりました。口座名が「鶴川学院」になりますが、維持献金としてそのまま神学校にわたります。
またこの献金は年間で所得税の控除を受けることができます。
領収書は確定申告に使用しますので、大切に保管してください。
詳しいことは、神学校事務室までご連絡ください。